top of page

「海に居る星」

  • 執筆者の写真: naitou
    naitou
  • 2022年4月11日
  • 読了時間: 1分

ree

言葉がまったく出なくなった時期があった

当時 あまりにもつらい日々を経ていたからだ

私にとって 言葉そして物語は最後の友達のようなものだったから

こうして世界は終わりゆくんだなとぼんやり思った


目に入る耳に入る言葉は すべて ひらいた

ひらかれてゆく意味に対して よろこんだりかなしんだりして

最後の友達へのいつくしみと惜別とを くりかえしていた


もう本も読めなかったし

誰ともくちをきけなかった

メールもネットも 無理だった

みにくい言葉や場面が 激しく次々と とおりすぎていくのを

ひとごとのように ながめては

その痛みにくだけちっていた


 月日は流れ

 景色をこえて

 いつしかいつしか 時は経ち


いくつもいくつも

絵を描いているうちに

ようやく言葉が戻ってきて でも

しばらくそれには気がつかないふりをした

うれしくてこわくて

うれしくてこわくて

すぐにかけよったら また壊れてしまうんじゃないかとさえ思って


今も思う

最後の最後で でてきたものは

きっと強いのだと

誰かに届くことがちゃんとできるのだと

ただそれだけを 今も思う

 
 
 

コメント


© 2020-2025 naitourieko ねこかげ

bottom of page