top of page

「猫のカード」

  • 執筆者の写真: naitou
    naitou
  • 10月10日
  • 読了時間: 1分
ree

明け方の作業中、途中で「あ、これはダメだ」と思って、猫の力を借りることにしました。

なんの話かって?

何パターンか構成表を作っていたんだけど、だんだん自分でもわかりにくくなってきたので、そのへんにあった猫のカードに一枚ずつ必要事項や詳細を書き込んでみたのです。

「はーい、並んで並んで―」

その猫たちを何度となく並べ替えては考えているうちに、だんだんとわかってくるもの見えて来ることそしてまとめる行列。

ありがとねこ。


いつもは付箋や紙切れや出力した断片でやっていた作業なのだけど、たまにはこういう自分の気持ちが楽しくなれそうなグッズを活用するのもいいかもなんて思いました。

みんな笑ってるしね。猫もね。


YouTubeで、全OB演奏会プログラムに入っているけど譜を持っていない吹奏楽曲をひとつずつ確認している中、

右側のおすすめ動画一覧で<中島みゆき、森山良子、忌野清志郎で歌う「500マイル」>みたいな文字が流れてきたので、

わあこれ聴きたい!と思って開けたら全部清水ミチコさんだった時のショック。


さて私は500マイルどころか、もうちょっと行かなくちゃなりません。

あ、また「ねばならない」って言っちゃった。


 
 
 

コメント


© 2020-2025 naitourieko ねこかげ

bottom of page