top of page

「秋が来りて」

  • 執筆者の写真: naitou
    naitou
  • 9月19日
  • 読了時間: 2分
ree

「秋が…来たのかな?」

窓辺でネルネルがそうつぶやきました。

そうだね。

この雨がやんだら、秋が来たね。

昨日は私が朝練で早朝からいなかったので、だいぶむくれていたネルネルです。


ちょいと根をつめて書きものをしていたのです。

そしたらさ。気合い入れすぎたのか、腰と背中をずいぶん痛めてしまったようなのです。

まああれだよね、そもそもこの椅子が、あんまりよくないかも…。

25年以上前に買った台所でご飯食べる用の椅子なので、長時間の作業にはもう向かないかも。

そう今さら気づいたので、なにかよさげな椅子を探しに気軽にそのへんのホームセンターに寄ってみました。


そのホームセンターの名称の最後に<プロ>と付いてるのを全然気にしないで着いてみたらです。

大量のセメント袋や三角コーンや脚立、その奥は吹き抜けかと思うくらい高い天井で、立てかけられているあらゆる材。次々と台車につみこんでレジに向かう業者さんたち。

わー間違えた!って思いましたもの。

もっとラフな生活感のある店をイメージして来ちゃいました…ごめんなさい…

そうだよねこれは<プロ>用だよね…

それでも物珍しい気分で、いっしょうけんめいお邪魔にならぬよう、仕切りの多い丈夫な工具箱やペンキ類など自分でもあったらいいなと思うものを見てみたり。

ガチ袋見て、ちょっとなつかしくなったりね。

まだ自分たちで舞台美術作業なぞしてた時代は、年上の人や、お世話になりつつある外部の舞台監督さんなどが、つけていたり持っていたりする工具類がとてもかっこよく見えたものでした。


というわけで、もちろん椅子は買えなかったので、あまり得意ではないネットで探してみました。

寄り道しがちな私は、見ているうちにデスクチェアからなんとなくロッキングチェア(憧れ)に流れてしまって、いつのまにか

「うーん、二人掛けのロッキングチェアいいかも!ネルは一緒に乗ってくれるかしら?」

などと全然違う方向に行ってしまいましたけど。


今日は夜、だいじなおでかけなので、体調をきちんと整えて背中の痛みに効くストレッチもして猫のこともいろいろすませて、もうじき出ます。

地図にない町へ。



 



 
 
 

コメント


© 2020-2025 naitourieko ねこかげ

bottom of page