「猫だね」
- naitou

- 3 日前
- 読了時間: 2分

ネルコは私にくっついてまわるタイプの猫。
ちょっと離れるとあまえた声で行く先々にまとわりついてくるのです。
きみはほんと、猫だね。
窓辺の籠ですやすや眠っていてくれる時間は作業がはかどります。
おやすみネルネル。
好きなお店でゆっくり本を読んだりしたいなー……
と思う日も多い私ですが、まあ本はどこでも読めるし、ものを書くのもいつでもできる。
ペンとノートさえ持ってれば大丈夫。
なるべくそれくらいの気持ちで暮らしています。
今も、好きなお店はいくつかあります。
でもその方向には私はあまり行かないので、そんなに頻繁には行けなくて残念。
今日は行けるかなとか思ってたのだけど。
昔はとにかくうちあわせばかりで、自分ひとりでゆっくりお茶する機会もそんなになかったように思います。
今思い返すと、昔わずかでも自分の時間をすごせた場所はいくつか、下北沢のオンサ(ONSA?音叉?)と高円寺の駅すぐ近くの2階にあったお店(名前は知らない)などなど。
演劇の人があまり来ない感じのところ。というのが当時の私の判断基準だったんだけど、
(避けていたわけじゃないですよ。ほんの一時間くらいは素でくつろぎたかっただけです本心から)。
ONSAではカフェオレ飲んで、向こう側のレコード棚をおそるおそるのぞいてみたりして。
下北での折込かうちあわせ帰りの私でしたねいつも。
高円寺のお店はもうずいぶん前になくなっていたと思います。
記憶ももうおぼろげなんだけど、ギャラリーのような暗めの空間でおねえさんがひとりでやっていた小さなカフェだったような。テーブルも流木っぽかったような…?
マーブルトロンに向かう時に何度か寄って、その空気と灯の中で自分のノートを開いたり気持ちをやすませたりしていました。
人のいる場も好きだけど、今日みたいに一日家でなにか描いているのも好きです。
はかどったかどうかは内緒ですけど。
さて籠の中の王子さまが起きてきたので、このへんで。
わー、怪獣みたいなあくびしてる。
ちゅーるの時間だそうですよ。



コメント